株式投資

SBI SCHD誕生! 楽天SCHDより低コスト!

2024年9月から「楽天証券」でSCHDへの投資が可能となり、投資家界隈でかなり話題となりましたが、この度「SBI証券」でもSCHDへの投資が可能となりました!(2024年12月20日から運用開始)

結論から言うと「楽天 SCHD」と大差はないけど「SBI SCHD」はとても魅力的な投資対象です!

本家SCHD概要(日本からは投資できません)
  • 誕生:2011年10月20日
  • 運用コスト:年0.06%
  • 運用総額:約10兆円
  • 運用利回り:約3.5%

日本の投資家はこれまで「SCHD」に投資することができませんでしたが、間接的に日本から投資できるようになりました。

正式名称は「SBI・S・米国高配当ファンド(年4回決算型)」です。

最初にSBI SCHDをまとめてみます

SCHDは米国の人気高配当ETFで、楽天証券が投資信託で取り扱うまで日本からは投資することができない高配当ETFでした。

配当利回り

配当利回りは「VYM」の3.21%を超える3.50%と上回っていて、トータルリターンや増配率でも「VYM」を超えているETFです。

信託報酬

SBI証券のSCHD信託報酬も年0.1238%楽天証券の0.192%よりも安いので投資信託で高配当株に投資しようと考えている人にとっては最適な商品と言えます。

100円から購入可能

米国のETFであるSCHDを日本で購入することはできませんが、購入できるとしたら28ドルするので約5,000円位します。ETFと違い、投資信託の為100円から投資ができます。

ちなに新NISAでの購入も可能ですが、積立投資枠の利用はできません。成長投資枠での投資となります。

楽天SCHDとSBI SCHDの比較

楽天SCHDSBI・SCHD
設定日2024/09/272024/12/20
信託報酬年0.192%年0.1238%
配当利回り3.50%3.50%
ベンチマークSCHD連動の指数SCHD連動の指数
販売会社楽天証券SBI証券
配当月2・5・8・11月3・6・9・12月
初回分配2025年2月2025年6月

構成セクター

業種SCHD
金融18.26%
生活必需品14.62%
ヘルスケア15.99%
資本財11.70%
一般消費財10.91%
テクノロジー10.39%
公益事業0.04%
エネルギー11.93%
電気通信4.41%
素材1.75%

上位銘柄

銘柄SCHD
ロッキードマーチン4.51%
アッヴィ4.37%
ブラックロック4.20%
コカ・コーラ4.17%
ホームデポ4.12%
シスコシステムズ4.06%
アムジェン3.99%
テキサスインスツルメンツ3.99%
ブリストルマイヤーズ3.97%
ベライゾン3.69%

米国株の2重課税の自動調整

楽天証券では楽天SCHDの配当にかかる税金に関して二重課税の自動調整をしてくれます。

外国で課せられた税金の10%は戻ってきます。

SBI証券も同様になるとは思いますので自動調整がされれば確定申告不要で投資対象としては大変魅力的です。

出所:SBI証券

ただし、2重課税となるのは特定口座で買った場合であって、NISA口座で買った場合はそもそも二重課税にならないので外国での10%の税金は引かれたままとなります。

まとめ

SBI SCHDは日本から間接的に投資できるとても優れた高配当株ファンドです。

「SBI SCHD」と「楽天 SCHD」は配当月が違うので両方に投資して8か月間配当金をもらうのも面白くないですか?若干コストの差がありますが大した差ではないので両方に投資もありかもですね!

ABOUT ME
おのけん
🇱🇷米国株投資 個別株 インデックス 仮想通貨 💳楽天経済圏住人 筋トレと登山好き💪🏼 数年前奇跡的に禁煙に成功し、謎に自信を付けた40代。 色々発信していきます。 よろしくお願いします。